「SDL」のサービス特徴をはじめ、プラン内容、会社概要などを調査しました。
画像引用元:SDLジャパン株式会社公式HP
https://www.sdl.com/jp/
SDLは、 38か国70オフィスに1,000名以上のフリーランス翻訳者を擁する、世界的な翻訳サービスプロバイダーです。グローバルトップブランド100社のうち79社が、自社の製品・サービスを世界各地のユーザーに、彼らの母国語で伝えるためのランゲージパートナーとしてSDLを選んでいます。SDLが選ばれる理由は、膨大なコンテンツを速やかに、かつ効率よく、しかも高いクオリティをもって、多言語・多文化へと展開できる高度なテクノロジー&サービスが揃っているからです。
テクノロジーの面でいうと、SDLは翻訳から、「ドキュメント作成」「コンテンツ配信」「顧客分析」にいたるまで、グローバルなマーケティング活動を支える最先端のツールを取り扱い、顧客に提供しています。たとえばそのひとつに、翻訳者や翻訳会社の間で高いシェアを誇る翻訳支援ソフトTrados(トラドス)があります。SDLの翻訳スタッフは、正確性、統一性を確保したり、大量処理や分散作業をサポートしてくれるTradosを使いこなし、なおかつ社内テストをクリアすることで能力が実証された人材のみによって構成されています。
また、高度な機械翻訳テクノロジーも、SDLのサービスの大きな強みとなっています。100種類以上の言語ペアとIT、家電、自動車、ファイナンス、ライフサイエンス、旅行の各業界向けに調整された機械翻訳エンジン、さらには顧客の自社コンテンツに適合するよう調整されたエンジンを提供することで、多言語でのビジネス展開をサポートします。
機械翻訳エンジンのほか、品質チェック体制も、SDLの高評価を下支えするものです。翻訳者とレビュアーをセットで担当することが基本になっており、さらにDTPやWebサイトへと展開する場合は、品質に対するチェックの体制がしっかりと構築されています。
SDLでは多彩な翻訳ニーズに対応するため、翻訳の専門技術をもつ人材を数多くそろえています。
言語ごとに要件や語調、用語、ブランディングを理解するリード翻訳者を筆頭に、原文テキストから用語、専門知識の要件、ブランディングに関する疑問を特定する言語アナリスト、言語や文化によって変化するニュアンスを熟知した国内翻訳者など、それぞれの分野のスペシャリストが在籍。
さらに専門知識を幅広く備えた8,000名以上のフリーランス翻訳者を抱えており、受注拡大にもすばやく対応できる体制を整えています。
SDLでは一般的な翻訳だけに留まらず、ターゲット向けにメッセージを調整・再構成するトランスクリエーションサービスを提供しています。
その道のスペシャリストが元のコンテンツの意図やブランディング、メッセージ、キャンペーンのイメージなどを的確に把握し、特定のターゲットにアピールできる形にアレンジ。
コンテンツ作成時には顧客と綿密な相談を行うとともに、市場内でさまざまなアプローチをテストしてからトランスクリエーションを開始するので、より無駄のない翻訳が可能となっています。
トランスクリエーションではマーケティングや広告コンテンツに関する専門知識をもつ人材や、目標を的確に把握する言語アナリスト、顧客ひとりひとりの文化やブランディングを理解するトランスクリエーションエキスパートなど専門のスタッフが一丸となって作業にあたるため、あらゆる市場に適切なメッセージを伝えることができます。
SDLでは高度な機械翻訳に加え、プロのリンギストによるポストエディットサービスを提供しています。機械翻訳システムで一括翻訳した後、優れた言語スキルや専門知識を兼ね備えたエキスパートリンギストがテキストの編集・修正を実施。
機械翻訳と人の手による翻訳を組み合わせることで、スピードと正確性の両立を実現しました。
ポストエディットサービスはウェブサイトからヘルプコンテンツ、オンラインドキュメント、ユーザーガイドなどさまざまなコンテンツタイプに対応しており、使い勝手は抜群。処理ワードは年間2億ワード以上に上り、高い実績を誇っています。
●無料言語翻訳サービス
翻訳プラットフォームを使った翻訳サービスです。高性能の機械翻訳と、翻訳エキスパートによる作業で、高品質なローカライズを低コストで提供しています。
●プロフェッショナル言語翻訳サービス
マーケティング利用や、マニュアル文書ローカライズのニーズを持つビジネスユーザーから、ブログや手紙などの翻訳を求める個人ユーザーまでが利用できるサービスです。
さまざまな翻訳会社のサービスを調べていましたが、このSDLのサービスが質・料金ともに優れていると判断できました。こちらの会社は精度の高いニューラルMTを導入することでコストを削減し、さらに翻訳に関するさまざまな業務を一元管理することで、高品質で低コストな翻訳を可能にしているのだとか。噂どおり翻訳のクオリティも高く、次に翻訳を依頼するときも必ずこのSDLさんに依頼したいですね。
ネット通販により、海外で自社商品の販売を行っています。地域ごとに特化した広告を行おうと思っていたのですが、海外での習慣や需要などがいまいちわからず、どのような広告を行うべきか考えあぐねていました。そこで翻訳会社の大手であるSDLに依頼したところ、登録されているたくさんのフリーランスの翻訳者に、地元にローカライズした翻訳をしてくれました。現在では商品の売上も好調で、SDLには今でも感謝しています。
会社名 | SDLジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー4F |
対応言語 | 世界中のあらゆる言語に対応 |
料金目安 | 要問合せ |